相続手続きを自分でやる(1)

調査~書類作りまでを自分が、届出など手続きを姉が

 

という感じですべてやりました。

 

まあ幸い複雑な事情とか資産が無かったもので。

 

 1.法定相続情報一覧図

2.相続登記

3.準確定申告

4.相続税申告

 

ってところです。

 

まずは故人(被相続人)の戸籍を集めて相続人を特定する。

 

家族の知らない隠し子とか後からわかると厄介なので。

 

集めた戸(除)籍謄本等を相続手続を取り扱う各種窓口に

 

何度も出す必要がありますが、その手間を省けるのが 法定相続情報一覧図。

 

有効な窓口がまだ少なかったので役に立ったかどうか微妙なところですが。

 

今後は増えていくことになるかと。

 

被相続人と相続人の関係を図にして集めた戸(除)籍謄本等とともに

 

法務局で手続きします。

仲人は面倒なので無し!

披露宴の話です。

 

どのみち昔からお中元もお歳暮も一切贈ったことがないんですが

 

仲人とかお願いしてもその後の人付き合いが面倒かと思って割愛。

 

最近呼ばれる機会が無いので知りませんが「新郎の・・・君は・・・出身で・・・」

 

とか仲人さんが冒頭に紹介してますよね今でも多分。

 

あれ、自分でやりました。

 

自分とかみさんの生い立ちとか馴れ初めとか10分ぐらいかな。

 

招待した方からは「はじめて見た」とか言われました。

 

結構ビビッてたんでアルコールの勢いも借りましたが。

 

そういえば友人の披露宴の司会は二十歳で初めてやりました。

 

台本があるって言われてたのに進行表しかなくて。。

 

あの時も開宴前にホテルの支配人さんが水割り3杯ぐらい

 

飲ませてくれました。

 

なぜか披露宴や披露パーティーの司会は4~5回頼まれてやりましたが、

 

料理も酒もなかなかありつけなくて辛いばかり。

 

あまりおすすめできません。

普通自動車免許は一発(10発?)取得

もう30数年前の話だけど教習所が嫌で。

 

さらにその数年前にバイク免許は教習所で取得。

 

バイクの免許を取った高校生当時、神奈川県は3ない運動とかで

 

「免許を取らせない」「買わせない」「運転させない」って調子。

 

当時は「一発」で試験場で取るのが男前だったけど。

 

ただ「一発」は無理で平均10~12発ぐらいだったような。

 

親からは教習所でならと言われてしぶしぶ通いました。

 

教官にヘルメットを叩かれて殺意を覚えたりしながら何とか取得。

 

20歳のときに小学校の恩師に「車も一発で取れる」と聞いて

 

「そりゃそうか、じゃあ」ってことで練習開始。

 

横浜根岸のマンモスプールのプールの周りが教習コースになってて

 

車(セドリック)も、なんなら教官も借りられた。

 

S字・クランク・縦列駐車坂道発進とか(あと公道も少し)練習して

 

二俣の試験場に出向くこと10回ぐらいで無事取得。

 

ストレートなら仮免学科・技能・本免学科・技能で4回ですが、

 

仮免技能4・本免学科3・技能3ぐらいだったような…

 

記憶が曖昧ですが二輪の免許があったので仮免学科は免除で

 

本免学科なんか楽勝と高をくくっていたらまさかの。

 

まあ、練習代+交通費+試験代など全部で5万円ぐらいで済みましたが。


小学校の恩師の一言はその後の自分の生き方に大きな影響を及ぼしたのです。

ブログタイトル

IPOは少し置いておいてブログタイトルの話。

 

「自分で出来ることは自分でしなさい!」ってよく聞きます(ました)よね。

 

自分、結構いろいろ試してみるやつです。

 

普通自動車免許は教習所に行かずに取得

・披露宴では仲人は頼まず冒頭の挨拶を自分で

・親の相続手続きを自分で

 

まあ、あとは車関連とか家のDIYとかですが。

 

そのあたりは根が貧乏性なせいですけどね。

IPO 2017年

出だしは口座開設。

 

去年の10月から作りに作って19社。

 

家族に怪しまれながらコツコツと。

 

2017年は申し込みが19社29銘柄で延べ115回。

 

成績は1勝114敗。

 

1勝は三菱UFJで規模の大きかった「SGホールディングス」でした。

 

はじめて9銘柄目だったのですが、そのあとは全滅でした。

 

公募¥1,620の初値¥1,900でしたがいきなりホールド。

 

チキンなので翌日に¥2,020で売って少しだけ利益が増やせました。

 

それが後に悪影響をもたらすとは知らずに…

IPOはじめてました

IPOはじめましたじゃなかった。

 

実は2015年の「ゆうちょ銀行」と「日本郵政」がはじめてでした。

 

かんぽ生命保険」を避けたのがアホっぽいですけど。

 

当時はIPOに関心が無く初値で売ることなどまるで想定外。

 

なんだかお祭り騒ぎが耳に入ってきてつられて…

 

もう¥1420と¥1500で売却済みですけど、とんとんでしょうか。

 


そういえば昔話ですがNTT株も少しだけ関係がありました。

 

姉が証券会社入って2年目とかで父に買わせてましたね2株。

 

120万が高騰して300万を超えたところで売りたがった父を

 

なだめてなだめて持ち続けて…

 

とっくに売却したようですが、配当を合計すれば今年ぐらいまで

 

持ち続けてとんとんぐらいとか。


というわけで、IPOは2017年の11月ぐらいからちゃんとはじめた感じです。

IPOはじめました

そもそも何故はじめたのか。

 

それは少しばかり相続が発生したからです。

 

預金も貯金も利息がつかないし…

 

そうだ運用だ!

 

でもリスクは怖いし… 何かいいものは…

 

でIPOです。

 

ほぼリスクはありません。(投資は自己責任で)

 

少し面倒なだけです。

 

で、所有中のメルカリ 昨日から初値割ってますね…